西安観光のベストシーズンとは?西安在住の管理人が考えました。

桃の花.jpg
出典:タダピク

西安旅行を計画中ですか?やっぱり海外旅行なので、ベストシーズンに行きたいですよね。

なにも調べずに行って、なんか違った、、、となったらちょっと残念です。

そこで

西安在住の管理人が、西安のベストシーズンをご紹介します。

んーしかし、これは難しいワードですよね。

そもそも「ベストシーズン」ってなに!?
何をもって「ベスト」っていうの?っていうね

そんなの人それぞれ感じ方って違うし、
空気が汚いのが嫌だ!と思う人もいれば、
一度でいいからこの100メートル先が見えないっていうスモッグを生で見たかったんだよね~!ウキウキ!

なんていうもの好きな方もいると思います。

それで、この難しい概念を私なりに独断と偏見を交えて、目的別で紹介したいと思います。

①スモッグを見たい!という物好きな方 →12-3月


出典:タダピク

なぜスモッグが冬の時期に出るのか。中国の北方にはマンションにセントラルヒーティングの設備がついています。それは、沸かした熱いお湯をそのマンション中に巡らせるという方法。

それを中国語で暖气「ぬあんちー」と呼びます。だから部屋にはお湯が通って熱くなる管のようなものがせっちされているのですが、、、

その大量のお湯を沸かすために、こちらでは石炭を使うというんです。

そりゃあ、石炭で黙々と大量のお湯を沸かすわけですから、ものすごい汚い煙が大量に出ますよね。
このぬあんちーが西安では毎年11月15日~3月15日までの4か月間続きます。

というわけで、スモッグをその目でぜひ見たい!という方は、12-3月の間にPM2.5マスクをご持参のうえ、西安に遊びに来てください。

②雨がしとしと降る城壁は、中国の悠久の歴史を感じさせる!→ 8月末~9月中旬


出典:タダピク

西安は基本的に雨が少なくて乾燥しています。

内陸なので仕方がないですよね。でも一年の中でも比較的雨の多い季節が、この夏が終わった8月末から9月にかけてです。

こっちの梅雨のような感じです。一気にドバっとは降りませんが、しとしとと緩い雨が降ったりやんだりしますね。

そんな雨の日にお勧めなのが、西安の城壁です。

スカッと晴れた日よりも情緒があって、この西安の長い歴史を感じることができて好きですね。

ぜひ、歴史好きな方ならわかっていただけると思います。ぜひ、雨の滴る城壁を9月にどうぞ。

③スカッと晴れた太陽の下でのんびりしたい!→4,5,10,11月


出典:タダピク

一般的に多いのが、この春と秋の時期かと思います。

「西安 ベストシーズン」とかYAHOOなどで調べるとこの季節が出てきますね。

日本の友達にはあんまり信じてもらえないのですが、中国でもスカッと晴れた気持ちの良い青い空を見ることができるんです。

気持ちのよい風にあたりながら公園や遺跡でお散歩なんていいですよね。

④日本が送った1000本の八重桜が見たい! → 4月中


出典:タダピク

西安には、日本が寄付した千本の桜が咲くお寺があるって知ってましたか?

それが、「青龙寺(ちんろんすー)」というお寺です。

ここは日本から真言宗の開祖・空海がきたという石碑もあり、日本になじみの深い場所でもあります。

ここの桜は圧巻です。

日本の「ソメイヨシノ」とは違い、花びらにボリュームのある八重桜です。

桜の時期になると、多くの中国人も詰め掛けますが、わたしたちもお弁当をもって花見をしに行きます。

でも敷物を敷いて桜を見ながらお弁当を食べる習慣は中国人にはないらしく、わたしたちがそうやっていしていると、珍しそうにじろじろ見られますね。

そんな圧巻の桜を見たいあなたは、4月に西安にどうぞお越しください。

⑤お勧めしない時期→7月


出典:タダピク

とにかくお勧めしないのが、7月です。

とにかく熱い。公表はあまりされないのですが、7月の最高気温は40度を超える日が半分以上あることがあります。

今年(2017年)の夏は40度以上が3週間も続きました。もう干物状態でしたね。乾燥しているので、砂っぽい空気で鼻は黒くなるし。もう最悪でした。

我慢大会とかが好きな変人さんなら、、あえて7月に来るのもありかもしれません。

個人的にお勧めはしませんが。笑

まとめ

というわけで西安の「ベストシーズン」はいつか?という難しい質問を考えてみました。

結局、いろんな人がいますから、皆さんそれぞれのベストシーズンを個人的に見つけていただけたら嬉しく思います。

西安は一年中、24時間、皆さんをお待ちしています。

ではでは。

関連記事

関連記事


↓ポチっと応援くれるとまた頑張れます
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする